
ご予約・お問い合わせはこちら
043-298-4367 電話受付時間:10:00~17:00
「オニオンを見た」とお伝え頂くとスムーズです
放送大学本部へのお問い合わせはTEL:043-276-5111へ
閉所日:月曜日・祝日
- TOP
- スポット詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
【放送大学千葉学習センター/ニュース】
より便利に!放送大学本部近辺にシェアサイクルステーションが設置されました‼
放送大学 千葉学習センター
24日前
- 地域
- 環境

放送大学千葉学習センター周辺の移動や利便性がアップ!千葉市シェアサイクル事業のサイクルポートが周辺に新設
千葉市では、2017年7月に施行した「千葉市自転車を活用したまちづくり条例」に基づき、自転車を活用したまちづくりを推進しています。その一環として、公共交通の機能を補完する新たな交通サービスとして、市民や来街者の利便性・回遊性向上、地域活性化等を目的にシェアサイクル事業の取り組みが行われています。
2023年9月2日(土)より、放送大学千葉学習センターがある本部近辺に、この自転車の貸し出しサービス「千葉市シェアサイクル事業」のシェアサイクルステーションが設置されました。
放送大学本部近辺に設置されたシェアサイクルステーションは3箇所。
PDFはこちらからご確認いただけます。
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/chiba/news/upload/ステーション設置予定箇所(2023.9.2~).pdf
この機会に、自転車を賢く活用して、さらに充実したキャンパスライフを送ってくださいね。
千葉市シェアサイクルの利用方法は?
利用方法
①スマートフォンでアプリをダウンロードし、事前に利用登録(無料)
②利用したいステーションの自転車を予約
③現地のステーションで予約番号を端末に入力
④自転車が解錠されれば利用開始
⑤利用後は空きのあるステーションに返却(事前にアプリ内で返却予約も可能)
利用料金
開始30分130円から(以降15分ごと100円、12時間最大1,800円)
詳しくは、千葉市ウェブサイトでご確認ください。
https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/kotsu/share-cycle_riyouhouhou.html
サイクルポート設置場所の検索はこちらから(HELLOCYCLINGウェブサイト)
https://www.hellocycling.jp/map/
お問い合わせ
詳しい利用方法や利用中のご不明点につきましては、「HELLOCYCLINGお客様サポート窓口」(コールセンター)へお問い合わせください。
TEL:050-3821-8282(午前9時00分~午後6時00分365日対応)※事故対応のみ24時間
HELLOCYCLINGウェブサイト:https://www.hellocycling.jp/
※この記事は2023年9月現在の情報をベースに作成しております。内容が変更になっている場合もございますので、詳細は放送大学または、放送大学千葉学習センターの公式ホームページをご確認ください。
正会員へのお申込ください
最近見たスポット
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。