放送大学 千葉学習センター

放送大学 千葉学習センター

http://www.ouj.ac.jp

  • 写真:3枚
  • アクセス数:89497
  • 学校、大学、専門学校
  • 大学
  • 習い事・スクール
  • 趣味、習い事(その他)
  • 進学塾、予備校、各種学校
  • 通信教育

放送大学 千葉学習センター

住所:千葉県千葉市美浜区若葉2-11MAP
最寄駅:海浜幕張駅から914m(幕張駅982m、京成幕張駅984m)

ご予約・お問い合わせはこちら

043-298-4367 電話受付時間:10:00~17:00

「オニオンを見た」とお伝え頂くとスムーズです

放送大学本部へのお問い合わせはTEL:043-276-5111へ
閉所日:月曜日・祝日

【放送大学千葉学習センターで学ぶ】
放送大学って何を学べるの?

放送大学 千葉学習センター

2年前

  • 社会
  • コラム・知恵袋

放送大学は教養学部教養学科のみの単科大学ですが、6つのコースがあります。学生は主に学びたい内容に応じて6つのコースに分かれて所属します。なお、必修科目はなく、他コースの科目履修も自由にすることができます。卒業単位上の自分が所属するコースの修得すべき単位数も比較的少ないので、ご自身の関心に合わせたカリキュラムを組むことができます。また、所属コースは申請することで途中から変更できます。

・生活と福祉コース ・心理と教育コース ・社会と産業コース ・人間と文化コース ・情報コース ・自然と環境コース


生活と福祉コース

本コースでは、日常の衣食住に関することはもちろん、家族、健康、福祉等身近な事柄を対象に学びますが、日常生活に役立つことを勉強するというよりも、生活科学、健康科学、社会福祉学等を基礎にしながら、人の生活に関わるさまざまな領域を幅広く総合的に研究し、教育しています。したがって、本コースでは、個人の生活や人生のことだけではなく、家族との関係、地域社会との関係、国際社会との関係まで含め、日常生活世界の課題から、国際共生の課題までを見通して、学際的な諸問題に取り組んでいます。身の回りの事象で誰もが経験する事柄を手がかりとしながらも、学問的な興味や関心を持って、学習から研究へと進んでください。さらに、最終学年には、「卒業研究」(選択科目)で論文を書くこと、また、このコースを卒業したら大学院で研究することなどにもぜひチャレンジしてください。

コースの科目の例

・地域福祉の課題と展望 ・看護学概説 ・感染症と生体防御 ・公衆衛生 ・家族問題と家族支援 ・レジリエンスの諸相

教員メッセージ(田城孝雄 教授)

生活と福祉コースは、3つの『life』について学ぶコースです。3つの『life』とは、生命(いのち)、生活(くらし)、人生です。多くの分野が該当します。生命の不思議、遺伝子や健康や病気についてから、生活と福祉に関係する事項や法律・制度、家族や人間関係や人生のあり方について学ぶことが出来ます。さぁ、一緒に学びましょう。


心理と教育コース

本コースは、教育系、心理系、臨床心理系の3つの領域から構成されています。人間は生まれたときは生物学個体、つまり生物分類学上の霊長類としての「ヒト」でしかありませんが、さまざまな人々との関わりを通して、その社会の文化を習得し、社会的・文化的存在としての「人間」へと発達していきます。こうした発達過程における社会的・文化的条件、制度的条件、また歴史的背景を研究していくのが教育系であり、発達過程における心身の機能や構造の発達的変化を研究していくのが心理系です。しかし発達過程においていろいろな困難や障害、悩みが生じることがあります。こうした不適応上の問題の原因、治療・援助等を研究するのが臨床心理系です。本コースでは広く人間の発達に関わる問題を総合的に研究し、教育しています。

コース科目の例

・教育社会学概論 ・臨床心理学概論 ・心理学概論 ・心理カウンセリング序説 ・教育・学校心理学 ・乳幼児の保育・教育

教員メッセージ(大山泰宏 教授)

本コースは「心」と「学び」について学びます。この2つは誰もが当事者です。自分自身を見つめ自分の成長について考えるという、「私」に密接に関わる事柄を学びます。きっとそれは新しい自分の発見につながります。でもそこに正解はありません。「私」も含めた人間という不思議について探究しあう、大学でこそできる学びを体験しましょう。


社会と産業コース

本コースは、法律、政治、社会、経済、経営、会計、環境、デザイン、農業、工学等の広い領域にわたっています。人が他者との関係をどのように形成するか、自然との間にどのような環境を築くことができるのかを、私たちは考えます。東日本大震災は、社会の管理能力の限界について多くのことを教えてくれました。これからの経験を生かして、私たちは、人と人のネットワーク、人と自然のネットワークの基本的な性質を理解し、その利点や欠点を見直す必要があります。このような災害や危機を乗り越えるためには、家族関係をはじめとして、コミュニティーとの関係、職場との関係、政府との関係、国際社会との関係、さらには自然環境との関係等、私たちを取り巻く制度の設計・運営・管理の基本を、今こそ学ぶべきだと思います。ビジネス、産業、自然環境、社会環境等の現代社会の問題についての認識を、皆さんと一緒に深めたいと思います。

コース科目の例

・社会学概論 ・金融と社会 ・刑法と生命 ・マーケティング ・現代の国際政治 ・緑地環境の計画

教員メッセージ(柳原正治 特任栄誉教授)

大学で勉強するか迷っている皆さん。放送大学は良い選択肢です。入試がありませんし、普通の大学のように通学する必要もありません。社会と産業コースは実に多彩な授業科目を提供しています。今の生活をより良くしていくためにも若いときに法律や政治や社会のあり方を学ぶのはとても重要です。まずはホームページを訪問してみて下さい。


人間と文化コース

本コースにはいろいろな分野があります。哲学、美学芸術、歴史学、地域文化、文学、言語文化、人類学、比較文化等です。これらの分野は一見、独立しているように見えますが、実はひとつひとつが重なり合って人間の文化を研究するという課題を持っています。ひとつの考え方に捉われず、総合的に人間の行動を分析し、理解する学問なので、一般教養に最もふさわしいコースだといえます。また、さまざまな視点から広くかつ深く学ぶことによって、実践的な考え方を身につけることを目指します。それを通じて自分や自分の周囲を発見し、人類の歴史、文化、社会を知る。まさに人を知り、真の自分を発見する学問といえます。

コース科目の例

・日本の近世 ・世界文学への招待 ・西洋音楽史 ・博物館教育論 ・日本語学入門 ・原初から/への思索

教員メッセージ(杉森哲也 教授)

英語能力の向上や資格取得を目指しての学習は、もちろんとても大切です。でも、ここでちょっと違った学習をしてみては、いかがでしょうか。哲学・歴史・文学は、人間が長い年月をかけて積み上げて来た英知であり、実利に直接結びつくものではありませんが、心を豊かにしてくれます。成績や成果の縛りから離れて、純粋に学びを楽しんでみませんか?


情報コース

本コースでは、現代社会において重要さを増している情報について学びます。情報について学ぶことのひとつの側面として、「情報を知る」ということが挙げられます。まず、コンピューターや通信システム、それらを動かすソフトウェアの仕組みや処理される情報の性質を理解することです。次に、これら技術的なことだけでなく、情報や情報通信技術と人間や社会とのかかわりを知ることです。例えば、インターネット、モバイル通信の普及による生活の変化、著作権や個人情報保護といった法や倫理の問題が対象になります。もうひとつの側面として「情報で知る」ということが挙げられます。自然や社会といった対象をモデル化して、分析したり予測したりすることにより、その対象について理解するための方法を身につけることです。本コースでは、「ソフトウェア」「情報数理」「マルチメディア」「ヒューマン」「情報基盤」という5つの領域を用意しています。単に情報処理の技術を学ぶだけではなく、情報という視点からさまざまな問題を解決する術を身につけることを目指します。

コース科目の例

・Rで学ぶ確率統計 ・自然言語処理 ・情報セキュリティ概論 ・ユーザ調査法 ・コンピュータとソフトウェア ・映像コンテンツの制作技術

教員メッセージ(中谷多哉子 教授)

情報システム、データ科学、コンピュータ、プログラミング、マルチメディア、人工知能、ロボット工学、情報活用など…情報コースでは、さまざまな「情報」の内容を、実際の利用シーンと、技術・理論の観点から、学ぶことができます。未来を生きていくみなさん、新しい価値を作り出し、将来の活躍に役立ててみませんか?(コース一同)


自然と環境コース

本コースは、大きく分けると、「生命・生態系」、「物質・エネルギー系」、「宇宙・地球系」、「数理系」の分野から成り立っていて、主として自然を相手にして科学を学ぶコースです。生物学、物理学、化学、天文学、地球科学、数学に加えて、エネルギー問題や生態系等の広い分野を、なるべく楽しく学べるように工夫しています。基盤科目として、「初歩からの…学」を多くの分野について用意しましたので、自然科学について、取っつきにくいと思っている人、初めて学ぶ人、大学での講義についていけない人たちはぜひ履修して基礎を理解し、その後で導入科目や専門科目に進みましょう。これまでもそうでしたが、これからも日本の進む道は、自然科学の理解に基づいたモノ作りと環境対策の開発にかかっています。しっかり学びましょう。そして、疑問や分からないことがあったら遠慮なく質問してください。地味な努力こそ、科学の理解を前進させ、深化させる道です。

コース科目の例

・ダイナミックな地球 ・植物の科学 ・現代を生きるための化学 ・入門微分積分 ・初歩からの物理 ・正多面体と素数

教員メッセージ(岸根順一郎 教授)

私たちは古来、自然と人間とのかかわりを通して「私たちはどこから来たのか、私たちは何者なのか、そして私たちはどこへ行くのか」を問い続けてきました。人間の側から自然界へ向けてこの問いを発し、自然からの応答を探るのが自然科学の目的です。自然と環境コースでの学びを通して、自分自身の立場で自然との対話を始めるきっかけをつかんでください。


放送大学で目指せる資格

○認定心理士

○社会福祉主事

○学芸員(「博物館実習」の単位を取得できる大学をご自身で探していただく必要があります)

○国家試験受験資格

 ・税理士 ・社会保険労務士試験 ・保育士試験 ・甲種危険物取扱者試験

※資格取得に必要な履修科目については別途お問い合わせください。


※この記事は2023年7月現在の情報(パンフレット「大学生になろう。放送大学で学ぼう。」をベースに作成しております(パンフレットより引用しております)。内容が変更になっている場合もございますので、詳細は放送大学または、放送大学千葉学習センターの公式ホームページをご確認ください。

  • 学校、大学、専門学校
  • 大学
  • 習い事・スクール
  • 趣味、習い事(その他)
  • 進学塾、予備校、各種学校
  • 通信教育

最近見たスポット