ガラス工芸教室 atelier D・D

ガラス工芸教室 atelier D・D

稲毛区にあるガラス工芸教室。伝統工芸の切子細工と、とんぼ玉が学べます。小人数制・完全予約制なので待ち時間なし。一人一台の本格的な専用機械でモノづくりに集中ができます。

  • 写真:11枚
  • アクセス数:756
  • 習い事・スクール
  • 趣味、習い事(その他)

ガラス工芸教室 atelier D・D

住所:千葉県千葉市稲毛区萩台町696-144MAP
最寄駅:千葉都市モノレールスポーツセンター駅から徒歩6分

ご予約・お問い合わせはこちら

043-287-4857

「オニオンを見た」とお伝え頂くとスムーズです

伝統工芸を稲毛で学ぶ! 貴重な切子細工の技法に、とんぼ玉づくり。幻想的なガラス工芸の世界が広がります。

稲毛区にあるガラススタジオで、伝統工芸の「切子細工」の技法や「とんぼ玉」づくりが体験できます。江戸東京博物館で、切子の技術を教えていた講師が丁寧に指導。少人数制なのでマイペースで作品作りが楽しめます。

また、初めての方でも体験教室で立派な作品が仕上がり、出来上がりの作品(切子細工のお皿)は体験当日、持ち帰ることも出来ます。

現在、教室に通われている生徒さんは、学生からシルバー世代と年齢層も幅広く、年代・性別問わず、切子ガラスの世界にはまっています♪

定年後の趣味にと通い始めた方が、今では高度な作品を手掛けるようになったりと、毎年開催される生徒さんの作品展示会では、みなさん自慢の作品を多数展示されています。

夏休みなど、小学生以上のお子さまの長期休暇中の体験教室も実施。お子さまと一緒に通われる方もいらっしゃいます。

県内でも貴重な伝統工芸の教室で、優雅な切子の美しさや本格的なもの作りの楽しさを、ぜひ体験してください。

ガラス工芸教室 atelier D・Dのスタッフ紹介

  • 講師 湯浅先生親子

    素敵なガラス工芸作品を一緒に作りましょう。

    詳しく見る

    スタッフ情報を編集する

ガラス工芸教室 atelier D・Dの営業時間

  • 月曜
    10:00~12:00
    13:00~15:00
    15:30~17:30
  • 火曜
    10:00~12:00
    13:00~15:00
    15:30~17:30
  • 水曜
    10:00~12:00
    13:00~15:00
    15:30~17:30
  • 木曜
    10:00~12:00
    13:00~15:00
    15:30~17:30
  • 金曜
    定休日
  • 土曜
    10:00~12:00
    13:00~15:00
    15:30~17:30
  • 日曜
    定休日
  • 祝日
    定休日

完全予約制。時間外応相談。

営業時間を編集する

ガラス工芸教室 atelier D・Dの口コミ

声の投稿はまだありません。

最近見たスポット