
カバー写真を変更する
基本情報を編集する
ご予約・お問い合わせはこちら
043-298-4367 電話受付時間:10:00~17:00
「オニオンを見た」とお伝え頂くとスムーズです
閉所日:月曜日・祝日
放送大学 千葉学習センターのニュース&ブログ
-
放送大学 千葉学習センター
10日前
- 社会
- コラム・知恵袋
【放送大学千葉学習センターで学ぶ】
<ポイント>・放送大学には放送・面接・オンラインの3つの授業形態がある・授業形態によってスケジュールが異なる・履修科目登録は学期開始前に行う必要があり忘れるとその学期は単位修得できない・放送授業には通信指導と単位認定試験がある基本的な1学期のスケジュール※毎年スケジュールは多少変動しますので、毎学期…もっと見る
放送大学ってどうやって学ぶの?Vol.1 -
放送大学 千葉学習センター
20日前
- 社会
- コラム・知恵袋
【放送大学千葉学習センター 公開講演会】
同性愛者をはじめとするマイノリティは、多数派の思い込みや決めつけによって否定的な烙印を押され差別される。それゆえ、人間としての尊厳を取り戻す過程なしに生き抜くことはできない。その尊厳はプライドと呼ばれ、「誇り」より深い意味で使われる。ゲイ男性である私がどうやってゲイプライドを獲得していったかを具体的…もっと見る
2023年6月11日(日)
同性愛者が「プライド」を持つこと~歴史と自分史から -
放送大学 千葉学習センター
37日前
- 社会
- コラム・知恵袋
【放送大学千葉学習センターで学ぶ】
放送大学では、障がいのある学生が障がいを理由に修学を断念することがないようにできるかぎりの配慮と支援を行っています。このような困り事はありませんか?・印刷教材の字がよく見えない・・・・先生の声がよく聞こえない・・・放送大学では、障がいのある学生の相談に応じて、他の学生と同じように学べるように、様々な…もっと見る
障がいのある学生の皆様へ -
放送大学 千葉学習センター
37日前
- 社会
- コラム・知恵袋
【放送大学千葉学習センターで学ぶ】
「マネジメント」「データ分析」「人事・労務」「知的財産権」「会計・簿記・監査」「まちづくり」「情報デザイン」「語学」職場研修や自己啓発にご活用いただいています‼職場研修へのご利用メリット①職場を離れず受講できますWebで配信されている授業を、いつでもどこでも、受講することができます。単位認定試験も、…もっと見る
自己啓発にも、職場研修にもスキルアップ -
放送大学 千葉学習センター
45日前
- 社会
- コラム・知恵袋
【放送大学千葉学習センターで学ぶ】
心理学は、目に見えない「こころ」について科学的に探究する学問です。心理学を学んだ方には「人と関わることが楽しくなった」「職場のメンタルヘルス対策に役立った」など、生活や仕事で知識を生かしている方が多くいます。心理学は日常生活の諸問題に深く関わる学問です放送大学では心理学関連科目を多数開講しており、心…もっと見る
「こころ」について知りたい心理学
正会員へのお申込ください
最近見たスポット
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。